【世界一周:ペルー】Tweetで振り返るペルー・クスコの日々-2

前回の記事に引き続き、世界一周中のツイートをまとめていきます。
旅行中は忙しくてどんどん更新が遅れてしまい、途中からブログ記事にしていなかったんですよね...。
といいつつ、この日のことはすでに記事にしていました(この記事を書いてから気づいた...アホすぎ!)

まあ別角度からの記事ということで。

iwasarobot.hatenablog.com

 

2015年1月15日、クスコ周辺の遺跡巡りは体力勝負!

本日はサンドミンゴ教会からサクサイワマン、ケンコー、さらに登ってプカプカラとタンボマチャイまで、2回迷子になりつつも4つの遺跡を回ってきました。

足パンパン。標高3580m、ちょっと階段登るだけで息が切れます。しんどかった... 

f:id:iwasarobot:20150111013621j:plain

サントドミンゴ教会からの眺め。ここからはクスコの町並みが一望できます...が、そこまでの階段はまさに激坂。休み休み行かないと低い気圧で疲労倍増。

f:id:iwasarobot:20150111013641j:plain

 

サクサイワマン遺跡への道のりの途中で、クスコの街を振り返ったところ。
すでに息も絶え絶えです...!

f:id:iwasarobot:20150111020453j:plain

 

不思議な地形や巨岩を楽しめるサクサイワマン遺跡。雨の日は滑りやすいのでご注意を!

f:id:iwasarobot:20150111025136j:plain

f:id:iwasarobot:20150111022353j:plain

欧州からと思しき観光客の女性陣は巨石よりも動物に夢中!

f:id:iwasarobot:20150111024226j:plain

土砂降りの雨の中、みじめな気持ちで道無き道を一人テクテクとケンコー遺跡へ。
ああ、ツアーにすればよかったかなぁ...。っていうか、道合っているのかなぁ...と不安になりつつも、なんとかたどり着きました。いい写真は撮れなかったけど。

f:id:iwasarobot:20150111033230j:plain

ケンコーからプカプカラへ行くのが大変でした。
乗り合いバスを捕まえれば行ける、というのは宿のオーナーに聞いていたんだけれど、それらしき停留所がない!

ケンコー遺跡の周りを途方にくれながら、ウロウロ30分くらい歩きまわりました。そしてまったく観光客が回りにいない...!なぜだ〜!
雨だし、3人に道を聴いたらそれぞれ違うことを言われるしで、たいへん心細くもはや半泣き状態でしたが、最終的に、とっても優しい地元のおばさまが連れて行ってくださいました。

「私もそっち方面に行くから、この乗り合いバスに乗りなさい!小銭はこれを出して!あっ、ここでおりちゃダメ!次よ!」

おお、女神よ....!!!

 

私はここでこんなに親切にされたことを一生忘れないでしょう。大阪に帰ってきてからもバスで困っている人を見たら絶対助けることにしています。
(※大阪のWillerバスなど観光バスは停留所がわかりづらいんですよね。)

f:id:iwasarobot:20150111042445j:plain

兵士の見張り場だったといわれている、プカ・プカラ遺跡。
青空の下で、クスコの街をはじめとした渓谷、そして向かいの山並み、すべてを一望できます。
ケチュア語で「赤い要塞」を意味するプカ・プカラの石組みは、たしかに少し赤みがかっていますね。きっとここから隣国の兵士や、行き来する商人なんかを見張っていたんだろうな。

f:id:iwasarobot:20150111044611j:plain

親切なおばさまがいなかったら、プカプカラ遺跡と、そこからのこんなに素晴らしい谷の眺めを見ることはできなかったでしょう。

ああ、世の中にはほんとに親切な人がいるんだなぁ…。

 これが例のビスケット。すっごく美味しかった。

f:id:iwasarobot:20160501021326j:plain

さて、プカプカラ遺跡から大通りをたどれば、最後の遺跡タンボマチャイの看板が見えてきます。

f:id:iwasarobot:20150111052126j:plain

タンボマチャイは皇帝の沐浴場だったのではないかと考えられている遺跡で、清水が今も遺跡の岩の中を流れています。
他の文明同様、インカでも水は聖なるものの象徴だったそうです。

f:id:iwasarobot:20150110153602j:plain

タンボマチャイ遺跡でも、親切な家族の一団が乗合バスの発着所を教えてくれ、無事にクスコ市内まで帰ることができました。
(希望と違う変なところで降ろされたけど...笑)

 世界一周旅行中もスマホゲーは手放さない。

 

 

 

「参考になった」と思ってくださった方は下のバナーをポチっと押してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

 

過去の関連記事:

iwasarobot.hatenablog.com

iwasarobot.hatenablog.com

iwasarobot.hatenablog.com